人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地球から見りゃ微生物が書いてるブログ

headahand.exblog.jp

株式会社テイクアップアームズ 代表取締役であり競馬本作家& ライターをしている竹内のブログ

教えて系サイトの怖さ

いつの間にか、ネットではヤフー知恵袋を始めとした
教え系サイトがネットのメジャーコンテンツの1つになっています。

しかし、これが出てきた時から不安を感じてました。
そしてそれは今現実になっていると感じます。

質問を見ていると
「大急ぎで教えてください、ペットの体調が悪いのですが病院へ行く方がいいですか?」
みたいなアホ質問があります。

「そんなもん、さっさと連れて行け、教えてくださいじゃねーだろ」

私ならそう一喝しますが、問題はベストアンサーに選ばれたいが為に
こんな質問に対して丁寧に回答をしてあげる人が多いことです。

そういうのを見ていると、自分の意思が強くなく
自分の頭で物事を考えられない層は「それが当たり前なんだ」と
思ってしまうことでしょう。

そして、些細なことでも人に聞くということが当たり前になり
どんどん頭が働かなくなっていくはずです。

「◯◯でゲームを予約したのですが、特典は付きますか?」

なんて質問をする人、回答する人を見て
「お前が予約した店なんだから、お前が聞くだけだろ」
と思えない人が増えているなら、恐ろしいことです。


そして恐ろしいことは他にもあります。

それは明らかに自作自演で質問と回答をしていることです。

回答までの時間が短く、即効で回答がありそれを
ベストアンサーにして「答え」にしてしまっていることです。

これは、ベストアンサー稼ぎの自作自演と言われてますが
冷静に見ているとそんなしょうもないことではありません。

というのは、割りと偏った思想を持っている人が
それをベストアンサーにするためにやっていることが多いということです。


例えばですが、質問者は「サッカーの方が野球より面白いですよね?」
というような質問をしているのに、その数分後に「野球の方が面白い」という
回答をベストアンサーにしていたりするわけです。

こんな矛盾が起こるわけがありません。
回答者と質問者が同一人物だからこその結果でしょう。

当然、政治や宗教という話題でもこのようなケースは多く
質問者の質問内容を一撃で否定し論破する回答者が
即効で登場して、質問者はそれに「負けた」というような感じで
ベストアンサーにするという流れです。

これって怖いですよ。

売国政治家のことを批判する質問を立てつつ
しかしその質問内容に穴をあらかじめ作っておく。

そして同一の回答者がその穴を突いて論破し
ベストアンサーとして「答え」を生み出す。

割りとあの手のサイトはGoogleの検索に多く引っかかるので
何かを調べている人が、そこでその自作自演の「答え」を見て
それを信じて去っていくという構図ができています。


「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」

という言葉がありますが、あくまでもこれは
自分で考えたり調べたりすることが前提でしょう。

また突発的に起こったシーンで生きることわざです。

何もせずになんでも聞くことこそ一生の恥だと思います。



by head-and-hand | 2012-09-04 23:09 | 日記

by 博徒TY