宇宙生物学で発見 NASA会見へ
恐らく期待するような凄い話ではないのでしょうけど
私はこの手の話が小さいころから大好きです。
矢追さんの番組が大好きでしたし、カゼッタ岡とか信じてました(笑)
この手の話が異常なぐらい嫌いな人も多いですし
オカルトと呼ぶ人もいますが、この広い宇宙の中で
地球にしか生命体が無いという確率の方が少ないでしょ?と
子供の頃から思ってます。
生きてる微生物でも見つかったぐらいの話だと
夢が広がっていいですよね。
いきなり宇宙人が出てきたらパニックでしょうし
ロマンがその瞬間無くなるので(笑)
どうこう言う必要はない、みんな最高。
最後に金崎とトゥーリオが試合できなかったのは残念ですが
面白くないサッカーと言われても、勝負は結果が全て。
次は天皇杯、そしてACL、次々制覇だ!!

先日の競馬ソフト作者懇談会の写真とレポが
JRAVANにもアップされていました。
須田鷹雄さん、立花優美さん、市丸博司さん
そしてソフトの作者の方々。
私は一番右の髪の長い野郎です(笑)
来年も参加できるといいんですけどね~。
Circuit2010 NEW JAPAN ALIVE
12月12日の愛知県体育館まで続くシリーズがもうすぐ開幕です。
(最終日は会場観戦、大阪はPPV観戦)
これねぇ、対戦カード見ましたけど
小島とのシングルの相手が
飯塚・高橋・邪道・外道と続きます。
後楽園で内藤がやってるわけで、大阪は小島と中邑ですから
CHAOSが総なめ(矢野はシングルないのか?)になるわけですよ。
小島が負ける結果にはしないでしょうから(大阪は分からないが)
下手するとCHAOS壊滅、全員寝かせるという意味不明なことに。。。
これで名古屋で後藤が負けて、ドームで棚橋が取り返すとかなら
ちょっと面白いとは言えない結果になりますね。
盛りあがるシナリオで、盛り上がる戦いでないといけない。
プロレスとは大変な戦いだと思います。
今の世の中、元気にする力がプロレスにはあると思うんですけどね・・・。
これまでの1~6が何だったのか、謎も残ったままですし
無理やり終わらせたという感じですね。
無かった事にして作り直したほうがいいレベルです。
ゲームオーバーと最後に言うのはファンでしょ、作品に対して。
寝ますじゃないよ、寝れますです。
なんすかね、38時間ぐらい仕事して数時間寝る感じ。
これ続いたら死にますね確実に。
仕事の息抜きが別の仕事。
新品のゲームに小説、買うだけで放置するしかできない。
買ったことがストレス発散に少しなるだけ。
毎日眼精疲労、仕事量という蛇口の水が排水量より多い状態。
死ねるなぁ…
来年は楽しいのだろうか。
今年は30年で一番楽しくない、無理が過ぎてるな。
ジャンルがやることやる仕事じゃないですからね。
考えてやること以上やらないといけないし、自分が社長であり部下であり経理でありアイデアマンであり
コピーライターであり…と何役もやるわけですよ。
あーあ、今ポックリ死んだら成仏はできないよなぁ。
一日ゴロゴロできる日が死ぬまでに一回ぐらいあればいいなぁ。
悲しいなぁ
折れたな〜完全に。